1月28日、新商品のカンロ(Kanro)『ノンシュガーゼロフリーのど飴』(税込み181円)がローソンで先行販売されました。
のど飴でありながら「ノンシュガー(砂糖・糖類ゼロ)」であり、しかも“味もしない”という衝撃的な商品……気になったので味を確かめてみたら、以外な魅力を発見しました!
味のしないのど飴とは?
近年、「透明なプリン」「飲むマヨ(マヨネーズ味のドリンク)」など、斬新な商品を多数打ち出しているローソン。今回はカンロが製造しているため、クオリティも気になるところですね。

パッケージには「味のしない?新提案」と記されているように、カンロ独自製法による甘さを抑えた味わいに仕上がっているらしく、同時に“のど飴”というだけあり、ハーブエキスやメントールが配合されているのも特徴です。


なお、糖類が使われていないため、エネルギーも3.0kcalとかなり低めとなっています。ちなみに、タンパク質、脂質は0で、食物繊維は2.44g含まれています。
【実食】あれ、これ意外と…

気になる中身はこちら!見た目はミント系の味わいののど飴のようですが、香りは特になし。
実際に舐めてみると…マジだ、味がない! かなり遠くにかすかに甘さがあるような感覚もありますが、基本の味はありません。そして、ほんのりとのど飴ならではのハーブの香りや風味が感じられます。
しかし、メントールのスースー感はほぼないため、刺激もほぼ0でしょう。となると美味しくないはずなのですが、意外にもそうじゃないのです。
特に味がないため、ただ単に口の中で転がしているだけ……という状態なのですが、それだけで口寂しさが紛らわされ、同時に口の中が潤う感じがあるのです!
しかも、水を飲んだときのように、まさにシンプルな味わいであるため、シーンを選ばないのも嬉しいポイント。仕事中、家事の途中、散歩中など、どんなタイミングにもフィットするはず。

余談ですが、パウチが付いていて携帯性に優れているのは地味に嬉しいポイント。
気になった人は『ノンシュガーゼロフリーのど飴』を試してみてくださいね!
【商品情報】価格、内容量、栄養成分
商品名:カンロ ノンシュガー ゼロフリーのど飴
価格:181円(税込)
内容量:25g
商品紹介:甘さがない?!すっきり感だけを体験できる、新感覚のど飴です。
栄養成分 | 1粒(3.2g)あたり |
---|---|
熱量 | 3.0kcal |
たんぱく質 | 0.0g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 3.16g |
糖質 | 0.73g |
食物繊維 | 2.44g |
食塩相当量 | 0.00g |
【引用・参考】
ローソン商品ページ:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1497699_1996.html